かな書道用高級墨「かほりすみ」呉竹謹製 函入り5本セット4本未使用 現定価2万7500円
商品説明
かな書道用の高級墨、呉竹謹製の「かほりすみ」です。
商品名通り、高級な香料を練りこんだ逸品です。
5本セットでそれぞれ香や墨色が異なります。
現在でも呉竹で販売されており、新品で買えるお品ですが、
現在の定価がセットで2万7500円もします。
出品は函入りで、5本のうち4本は未使用で、白檀のみ使用されています。
函の表面に来歴を消した跡があり、薄く残っていますが、
それによると、平成2年(1990年)に購入したもののようです。今から35年も前です。
この当時で定価が15000円でした。
墨は作成から経年があった方がよいとされ、こちらはすでに最低でも35年の経年があり、
現在新品を買って35年の間寝かせることを考慮すると、
むしろ現行の新品よりも価値が高いものと言えるかもしれません。
1本使用してありますため格安で出品いたします。
新品を単品で未使用分の4本を買うよりもお安い価格です。
使用した白檀もまだかなりの量が残っており、こちらも普通に
しばらくはお使いいただけると思います。
お探しでいらした方に、高級墨をお安く、ぜひどうぞ。
注意事項
5本がそれぞれ木箱に入り、紙ケースに覆われています。
それぞれの説明書きなどが全て残っており、附録しています。
函の表面に購入日時などの来歴の書き入れを消した跡が薄く残っています(画像)。
こちらのおかげで経年がわかります。
5本セットのうち、4本は未使用で、白檀が使用されています。
使用具合は画像でご確認をいただけましたら幸いです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##アート用品##書道用具