深紅の背景に、小花柄のショールをまとった少女の静かな佇まいが印象的です。手元のバラも繊細に描かれ、絵全体に異国情緒と奥ゆかしい雰囲気が静かに漂います。
古径額
技法:油彩画
作品サイズ:F3号
額のサイズ:高さ46×幅41×奥行き5cm
作品の状態:良好です
保護箱:タトウ箱
栗原喜依子(くりはらきいこ / KURIHARA Kiiko)
<略歴・情報>
1935 茨城県生まれ
1956 二科展に出品('67特選,'98会員努力賞)
1958 女子美術大学洋画科卒
1960 NHK美術部に勤務しながら制作活動
1962 銀座・松村画廊で初個展、全国各地で多数
1966 渡仏('73)
1967 サロン・ドートンヌに出品、ル・サロンで銀賞
1971 東京大丸の「日本洋画壇新鋭作家展」に招待出品
1973 安井賞展に出品
1973 丸井今井の「現代洋画俊英作家新作展」に招待出品
1974 二科会会員
1978 現代の裸婦展に出品(以後毎年出品)
1980 国際形象展に招待出品(以後毎年出品)
1982 渡欧取材した民族衣装の人物、風景を描く('84、'89)
2009 死去(73才)
<特徴>
当初は抽象画に取り組むが、渡仏を機に具象風景に転じ、1974年頃から女性像が主なモチーフ
<作品収蔵>
愛知県美術館、宇都宮美術館
<真作保証>
こちらの作品は真作であることを保証しております。詳細はショップ情報をご覧ください。
<タグ>
赤 幻想的 穏やか 人物 月 美人 花 #北海道画廊
※額縁は付属品のため商品状態に反映しておりません。状態は写真をご参照ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##絵画