銅製の小柄 茶道具図の彫刻
- 素材: 金属製、銅製
- デザイン: 装飾的な彫刻
- 形状: 平らなバー型
- 特徴: 茶道具の図が施されている
- 色: 黒と金
-サイズ 横約 1.4 cm
縦約 9.6 cm
-重さ 15 g
小柄(こずか)は刀の装具の一つでカッターナイフのように木を削る際に使用したり、ときに武器として使う事もあったようです。
こちらの作品には日本の茶道具が彫刻されてあります。茶道には欠かせない道具に茶釜(ちゃがま)、茶筅(ちゃせん)、茶碗(ちゃわん)、茶杓(ちゃしゃく)が細かく立体的に彫られてあり、和の雰囲気を感じさせる小柄となってます。
とても魅力的な作品ですのでぜひ観賞用にどうぞ!
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##武具