新品定価 69,300円
※出品前に、購入した石橋楽器を通して、メーカー工場にチェックを依頼。異常無しでした。
BOOST、OMG、REVERB/TUNER、DELAY、TAP/SPEEDスイッチを搭載の、超コンパクトなアナログマルチエフェクター。
比較的小さなエフェクターボードにも設置可能。
約10ヶ月前に新品購入し、I回スタジオで使用後は室内使用のみです。
リッチー・コッツェン監修のプレミアムサウンド
RK5 V3は特に高い操作性が魅力です。
コンパクトな筐体ながら、ロータリースピーカーエフェクトや3バンドアクティブEQ、リッチー・コッツェンシグネチャーOMGセクションなど、多数の高機能エフェクトを搭載。
初心者でも直感的に扱える設計が魅力です。
この軽量でコンパクトなサイズ感は持ち運びにも便利で、レコーディングからライブステージまで幅広く使用可能です。
その隣にはSANSAMPセクション。フットスイッチはありません。LEVEL、HIGH、MIDI IN、LOW、DRIVEコントロールとON/OFFのSANSAMPボタンスイッチがあります。これはリッチー・コッツェン自身がギターアンプに接続する場合にもこのセクションをONにしていることからこのスタイルとなっています。
スピーカーシミュレーターも内蔵していて、このセクションのEQで調整します。後段に外部IRスピーカーシミュレーターなどを接続しても良いとのことです。
次にリバーブ+チューナーセクション。リバーブはREVEBコントロールとSIZEボタンがあります。フットスイッチ長押しでチューナーON/OFFができます。
次にディレイセクション。DELAYとTAP/SPEEDフットスイッチがあります。コントロールはLEVEL、REPEATS、TIME、DRIFTとROTOボタンがあります。新品テープエコー風のディレイで、ディレイタイムは約300ms程度まで。DRIFTはディレイシグナルのモジュレーションの深さです。
ROTOボタンでロータリースピーカーサウンドになります。
SANSAMPセクションの後にはエフェクトループがあり、側面にはXLRアウトがあります。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター