手のひらサイズの王国のロマン
直径わずか6mm、重さ1gにも満たない極小金貨。
しかしこの小さな粒に、300年の歴史と王国の誇りが詰まっています。
南インド・マイソール王国(1638〜1812年)で鋳造された
代表的な小型金貨「ファナム(Fanam)」。
このコインは、英雄王カンティラヴァ・ナラサラージャ王
(Kanthirava Narasaraja)の治世期に発行されたもので、
NGCによる鑑定済み(AU58・高グレード)。
真贋保証つきの確かな一枚です。
歴史と背景
当時のファナム金貨は、
商人たちの取引や寺院への奉納に広く使われた**“富と信仰の象徴”**。
顕微鏡のような細密彫刻で刻まれた王の印章が、
南インド黄金期の文化を今に伝えています。
マイソール王国は、
ムガル帝国や英国東インド会社の圧力に屈せず、
独自の経済と文化を築き上げた地域国家。
この小さな金貨は、まさにその誇りの証人です。
鑑定情報
•鑑定機関:NGC
•グレード:AU58(高グレード)
•材質:金(Gold)
•発行:マイソール王国(南インド)
•鋳造時期:1638〜1812年頃
•Slab番号:8207772-351
発送について
スラブケース(鑑定ケース)入りのまま、
緩衝材で丁寧に梱包し「ゆうパケットポスト(匿名配送・追跡あり)」で発送いたします。
送料無料です。
#貨幣語り #金貨 #インドコイン #ファナム #NGC鑑定 #マイソール王国
#アンティークコイン #金貨コレクション #歴史ロマン #古代貨幣 #コイン収集
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション